アメリカ大統領選について、常に不正投票の噂が絶えない。
ブッシュ対ゴアのときも、オバマ対ロムニーのときも、トランプ対ヒラリーのときも。
そして今回は今までになく大々的だ。
今回の不正投票の情報は異様なくらいメディアからシャットアウトされている。
だから、YouTubeやブログから拾うしかない。
真偽が疑わしいものもあるが、結構な数、本当らしいもの、証拠があるものも存在する感じだ。
問題は裁判所がどう判断するかだろう。
アメリカの選挙でこれだけ不正が多いのは、選挙管理が雑だからである。
今回でも
・2016年の名簿をそのまま使って投票用紙を送ったり、
・同じ人が何回も投票しているのにチェックできなかったり、
・国民でもない居住者に投票用紙を送ったり、
・選管が開票時のルールが守れなかったり
と、数え上がればキリがない。
組織立って不正をしようと思えば簡単にできてしまう土壌がある。
これが大多数のアメリカ人のレベルだから簡単には改善されない。
日本では信じられないことが外国では起きる。
日本人がずば抜けて緻密だからである。
「お馬鹿過ぎる。これが本当に世界を制した国民なのか」・・・欧米に住んだことがある人が一度は思うことらしいw
いずれにしても、今回のメディアの「バイデン押し・トランプ下げ」は異常だ。
裏に大きな力が働いていそうだ。
それは金と力を持った人にとって都合のいい結果であり、大多数の一般人が搾取される結果であろう。
トランプと裁判所には頑張って欲しいものだ。
【関連する記事】
トランプには戒厳令発動しても勝ってもらわないと困る
欧米の大金持ちにとってトランプ政権の継続は不都合なんでしょう。
しかし、彼らがやることは酷い。
日米のメディアは金持の手先であり、完全に終わった存在です。
私も多くのアメリカ国民の手に政治を取り戻せるよう応援しています。