マツダの新車が発表された。
アクセラの後継で、名前は「マツダ3」。
アクセラの後継で、名前は「マツダ3」。
特徴は「内外装の上質化」である。
現在も同クラスの他車よりも上質だから、「さらなる上質化」と言っていいかもしれない。
現在も同クラスの他車よりも上質だから、「さらなる上質化」と言っていいかもしれない。
きれいなボディー
高級感のあるインテリア
私は「マツダ3」に注目していたが、この車自体を買うつもりはない。
車体が大き過ぎるのである。
私好みのコンパクトサイズではない。
「マツダ3」を見れば、デミオの次期モデルが想定できる。
この車を小型化した感じになるだろう。
次期デミオ(マツダ2)を知る目的で注目していた。
この車を小型化した感じになるだろう。
次期デミオ(マツダ2)を知る目的で注目していた。
次期デミオも「クラスを超えた上質な内外装」だろう。
発売は1〜2年先。
それから、1〜2年経って初期の問題が出尽くしてから買った方がいいかな。
発売は1〜2年先。
それから、1〜2年経って初期の問題が出尽くしてから買った方がいいかな。
あと4年。
今乗っているデミオの7年目の車検の前がちょうどタイミングだ。
今乗っているデミオの7年目の車検の前がちょうどタイミングだ。
【関連する記事】
ゴルフを凌駕する出来映えなのかどうなのか?
デザインも斬新だし、BOSEのオーディオも良いし。
でもマツダ車は縁が無く今まで乗った事は有りませんが・・・。
今まではこのぐらいの車格が好きでしたが、最近はサイズ的に何かと使い勝手が良さそうなコンパクトカーも良いなと思います。
次期デミオもより洗練されたデザインになりそうですね?
来週、ディーラーに寄ってみたいと思っています。
デミオより乗り心地がいいのは当然でしょうが(車格が上なので)、内外装を実見で確かめてみたいと思っています。
私も今のデミオが初マツダです。
マツダには「安かろう悪かろう」のイメージはあったのですが、そんなことはなかったですね。
マツダも昔と随分変わったようです。
次期デミオは「マツダ3」をコンパクトにした感じと思っていいですね。
顔つきも似た感じでしょう。
コンパクトカーだから、多少可愛げがある雰囲気は出すでしょうが。